終活・遺言・相続・家族信託は【アベイル司法書士事務所】へ (一社)家族信託普及協会会員
本文へ移動

ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

債権者との直接交渉の注意点

2021-10-01
お客さまと債権者が直接交渉を行い、利息カットの分割払いや、
0和解(ゼロ和解)を進められるケースがあります。
0和解とは残高があったものを0にすると言う事です。
何故ならば過払いがあるからです。
専門家に行かれる前に手を打ちたいからです。

債務整理に関することは専門家に相談することをお勧めします。

終活を考える

2021-09-14
コロナ禍で引きこもりが故に悩んでおられる方が多いようです。
少しでもお手伝いができれば光栄です。

思わぬ過払い金にビックリ

2021-09-12
相続手続きが終わり、登記識別情報と銀行預金の振込明細をお持ちしたところ、
消費者金融の返済が不安で何とかならないかと相談。
20年くらい前から返済しては追加融資の繰り返しで残高が減らず今後が不安。
取引履歴を取り寄せ、引き直し計算をしたところ
なんと、100万を超える過払い金にビックリされた。

延滞中、利息カットで支払い中などでも過払い金がある可能性があります。
あきらめずにご相談ください。

裁判所からの手紙に注意!!

2021-08-26
突然裁判所から手紙が届きビックリして慌てて
相談に来られるケースが増えている。
内容は、支払い督促や訴状
事情を聞くと10年以上前まで支払っていたが
支払えなくなり放置していたら突然裁判所から
手紙が届いた。

注意
2週間以内に対応しないと支払い義務が発生します。
膨大な遅延損害金も請求されることになります。

アベイル司法書士事務所に是非ご相談ください。

マンション管理費滞納金の回収(相続)

2021-08-10
第三者請求・財産管理人の選任
マンション管理費の滞納金の回収の依頼。
所有者はすでに亡くなられており相続人の調査を開始。
区役所へ必要書類を持ち戸籍類の第三者請求を行うが、
職員も第三者請求に不慣れで5通(住民票X2,戸籍X2、附票X1 )取るのに4時間半もかかった。
友だち追加
アベイル司法書士事務所 〒537-0025 大阪府大阪市東成区中道3丁目15-31 IJH 玉造6階
・債務整理
・自己破産・2回目自己破産
・過払い金の回収
・不動産登記
・不動産売買
・終活サポート
・遺言書の作成
・相続、相続放棄
・後見
・時効の援用
・債権回収
・マンション管理費の回収
・会社設立
・商業登記
・役員変更登記
TOPへ戻る
新型コロナウィルス感染防止対策のため電話での相談も無料で受け付けております。 ご来所された方については、ご来所時のアルコール消毒や職員のマスク着用などの対策をしております。